三栄商事株式会社は、工作機械・鍛圧機械・産業機械・試験機・測定器などFA機器の総合コンサルタントです。

社員ブログ blog 若いチカラを 社内のイベントなどをブログ形式でお伝えします

最近食べたおいしいもの紹介

2025年08付05日 09:18:45

お疲れ様です!

今回初めて社員ブログを投稿させていただきます。ぜひご一読いただけたら幸いです!
さて、今回私は最近食べた美味しいものを紹介しようと思います^_^
料理説明もいたしますが、コメントの質は低いのでご了承ください(;^_^

 

早速ですが画像1枚目から紹介していきます。

1枚目は円頓寺商店街にある居酒屋 しゃばらむの刺身料理です。
ねぎと醤油と相性が合ってとても美味しかったです。
写真を撮り忘れましたが、アサリと青菜の酒蒸しもお酒が進んでおすすめです。

 

2枚目は伏見、みそかつのけんとです。
行ったことのある方もおおいのではないのでしょうか。
とんかつはもちろんですが、どて煮がサイコーです。

 

3枚目は金山、the brooklyn cafeです。
サラダボウルですが、牛肉と五穀米のようなものが入っているのでボリューミーでした。

大満足です。

 

4枚目は南区、名鉄豊田本町駅付近にある喫茶店キャプテンの日替わり定食です。
お客さんはご年配の方が多く外から店内が見えないため入りづらい雰囲気ですが、店長の接客がとてもよく、いつも歓迎していただけています。
写真の通り野菜が多いため栄養満点でおいしいです。
ちなみに他のメニューはどれも量がかなり多いです(;^_^

 

5枚目は南区、三条のオールドスパゲッティーファクトリーです。
私は通常のトマトソースを食べましたが、複数のソースを組み合わせたものもあり、楽しみ方が多いと思いました。また、パンが食べ放題なので必ずお腹いっぱいになれます。

 

6枚目は金山にある金山寿司です。
マグロの脂乗りがサイコーでした。貝も美味しかったです。

 

残り3枚はラーメンになります。
7,8枚目は南区、名鉄豊田本町駅付近にある麵屋滝昇のまぜそばとラーメンです。
麺がとても太く味も濃いですが、野菜の味を強く感じられてヘルシーなものの気がしてきます。3日連続で食べたことがあるくらい好きです。

 

9枚目は山王駅、ナゴヤ球場横にある笑顔のためにです。
油分が多いからか、マックのようなジャンクフードを食べている気分になれます。
量も多いため満腹になる前に食べきらなければいけません。

 

以上になります!気になるお店があったら是非行ってみてください。
感想お待ちしております(^_^)

 

K.M.

三栄商事

設備材の総合コンサルタント 三栄商事株式会社

三栄商事

三栄商事は創立60年を超える歴史ある会社です。
お客様の利益につながる商品を提供するため、平均年齢35歳の若い営業マンが日々奔走しています。

こんな人が書いています。

代表取締役 後藤正幸

代表取締役 後藤正幸

総務部 鬼頭俊介

総務部 鬼頭俊介

社員

社員

PAGE TOP