2024年12月05日 09:29:06
ディズニーランドへ久々に行ってきました。
ディズニーシーは新エリアがオープンしたということで、混雑すると思い、断念し、ディズニーランドだけ。本当は、両方行きたかった・・・
前回と違い、入場・アトラクションに並ぶたび、私の周りは海外の人ばかりで、多いとは聞いていたが、予想以上でした。
みなさん並んでいる間、シーに行っている人が多いから、ランドは今までで一番、人が少ないね。、ランドにしてよかった。と話している人が多かったのが印象的でした。
一緒に行った人が、ディズニーに詳しかったので最短ルートで移動。
携帯を持ちながら、アトラクションの待ち時間をチェック(すべてお任せ)
前回行った時は、地図を見ながら、時間との戦いでしたが、今回は、1時間も待つことなく、アトラクションに乗れたので、最高でした。
あと、お土産は予約しないと入れないとうわさで聞いていましたが、予約なしで、いろいろ見てまわり、購入することができました。
健康保険の「東京ディズニーリゾート 割引チケット@2,000.-の補助に応募して
2,000円引きをホテルの宿泊値引きに利用することができました。
もともと、ホテルは、予約済の段階でしたが、割引きのお知らせが来たので、一か八かで応募。ぎりぎり、チケットも届き、間に合ってよかったです。
食事に予算追加・・・
海ほたるも天気が良かったので、海もとてもキラキラしてきれいでした。
食事・土産・写真撮影を行い楽しい時間を過ごしました。
M.N
2024年11月28日 10:53:17
少し前の話にはなりますが、8月のお盆休みに東北へ行ってきました!
長期休みということもあり、せっかくなら車で行ってみたいと思い、高速で約10時間かけて3泊4日の旅をしてきました(笑)
一人で旅をするのも悪くないなと思っていましたが、関東の友人を誘い現地集合で男2人旅をしてきました!東北では、吾妻スカイライン、銀山温泉、(仙台、牛タン),原子力災害伝承館などをまわってきました!
福島県にある吾妻スカイラインは、アメリカの風景に似たスポットとして人気な場所であり、いざ行ってみましたが、当日はあまり天気が良くなく霧がかかった状態で、絶景は見ることが出来ませんでしたが、実際の景色は悪くなかったので行けてよかったです!
2日目は銀山温泉へ行ってきました!ワクワクしながら行ったは良いものの、日帰り入浴は時間制限があり残念な結果となり入浴できませんでした。しかし、とてもレトロな風景を見ることができ良かったです!
この後、仙台で一泊する予定でしたので2時間ほどかけ仙台へ行き、名物の牛タンを食べました! 初牛タンでしたが、柔らかくとてもおいしかったです!
3日目は福島県の原子力災害伝承館へ行ってきました!東日本大震災の展示館で、当時の津波で流された物や、映像などしっかり記録として残されており、災害の怖さを身に染みて感じました。(添付写真は実際に津波で流された車だそうです。)
南海トラフが今後起きると噂されていますが、他事とは思わずいつ震災が起こっても対応できるよう日頃から対策を行う必要があると感じました。
初の東北ドライブ旅行でしたが、とても楽しい思い出になったので良かったです!
T.S.
三栄商事は創立60年を超える歴史ある会社です。
お客様の利益につながる商品を提供するため、平均年齢35歳の若い営業マンが日々奔走しています。
代表取締役 後藤正幸
総務部 鬼頭俊介
社員